今日は、天気予報では雨が降る予定でしたがカラッカラに晴れてとてもいい野球日和でした?
Aは朝から練習を行い、Bは夕方から練習開始です??
本日も紅白戦を行いました!!
紅白戦では、自分の課題も見つかり、また冬季練習の成果が発揮される場面もあります。
練習で培ったことが、ワンプレーに繋がります。
努力は人を裏切らないという言葉がありますが、練習した分、成長できることができます。どういった形で成長できるかは、自分の練習に取り組む姿勢などで変わってくると思います。
全員が、いい方向に進み、全国制覇という目標に近づきましょう!!??
Bの選手たちも、冷え込む環境の中で練習を行っていました。
練習後も、自主練で残り守備練習やバッティング練習を行っていました?
A、Bのどちらの選手たちも自主練習で自分の課題を克服するために努力を惜しまず頑張っています?
体調には、気をつけていきましょう!









\今日の豆知識?/
今日(2/12)は、偉大なる二人の誕生日です。
一人目の人物は、エイブラハム・リンカーンです。
彼は、第16代アメリカ合衆国の大統領として、奴隷解放運動を行った人物です。
リンカーンの名言として、
「人民の人民による人民のための政治」
という言葉があります。
二人目の人物は、チャールズ・ダーウィンです。
彼は、地質学者でもあり生物学者でもあった人で、有名な作品では、
「種の起源」の著書をしています。
また、「進化論」の提唱もしています。
この偉大なる二人ですが、実は1809年2月12日生まれで、同年同誕生日なんです。
偉人たちが成し得たことや発見したことは、現代の私たちに繋がっていると考えると、とてもすごいことだなぁっと思います。
三年主務 末冨嘉菜