今日は、一軍が九州共立大学と。二軍が防府航空自衛隊クラブとオープン戦を行いました!!!
結果は両軍とも勝利致しました!
まずは、一軍のランニングスコアです⚾️
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
徳山大 102 011 111 8
九共大 102 100 010 5
初回に先制点を入れるも、点を返され序盤は点の取り合いでした。中盤に入ると、相手のミスにつけ込み点差を広げることができました!
なんと‼️この試合でホームランが二本でました〜?
一本目は、中村④(長門)がツーランホームランを放ちました。
二本目は、坂田②(福岡工業大城東)がソロホームランを放ちました。
惜しくも、ファールゾーンでしたが本日のバースデイボーイの野崎②(南陽工業)も大きなアーチを放ちました!
小松崎ヘッドコーチは、ミーティングでまだまだホームランの数が足りないとおっしゃっていました!?合わせて、今日の野手の勝負を賭けにいったワンプレーや投手の間の取り方など、よかったポイントも褒めてくださいました!
リーグ戦まで3週間もありませんがバッティングも守備力もどんどん調子をあげていきましょう!!!












____________________________________
二軍のランニングスコアです⚾️
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
自衛隊 110 001 010 4
徳山大 100 043 10× 9
二軍も一軍に劣らず、ヒット数10本と豊かでした!
初回に一点を先取されるも、その裏の攻撃で新入生の入江①(智辯学園和歌山)がツーベースを打ち、山根③(岩国商業)がセンター前ヒットを打ち一点を返しました!
2対1と一点リードされる中、大山④(東洋大姫路)がスリーベースを放つもうまく繋がらず無得点でしたが、5回裏の攻撃で又場②(日彰館)がツーベースヒットを放ち出塁すると続き大山がレフト前ヒットを放ち1アウト一・三塁。2番入江がレフト前ヒットを放ち一得点!
続く村上①(海星)がフォアボールで出塁し、ランナー満塁の場面を作ると4番山根がセンター前ヒットを放ち追加点を獲得。5番小布施③(旭川龍谷)が犠牲フライを打ちこの回、4点目となる追加点を得ました!
8回の裏には代打で出た森木①(倉吉総合産業)がツーベースヒットを放つなど、新入生がよく当たっている試合でした!!
投手陣も、序盤に二点を取られるも継投で繋ぎ最小失点に抑えれてたと思います!
森田コーチの継投策がうまくいきました?
今日は、一軍の試合にカメラをもって行ったため二軍の子たちのプレー写真がありません?ご了承ください??♀️
今日のバースデイボーイの野崎くんです⚾️
お誕生日おめでとう!!

3年主務 末冨嘉菜