今日は、紅白戦を2試合行いました!
7イニングで試合を行いました!
今日の対戦カードです⚾︎
■第一試合
一軍 対 二軍
■第二試合
一軍 対 新入生
1試合目は、二軍に3点ビハインドが与えられていましたが惜しくも負けてしまいました。
ランニングスコアです⬇︎⬇︎⬇︎
※7回以降は、同点のためタイブレーク
二軍 003 020 02
一軍 000 006 26×
結果は、3点ビハインドを足して14-10で一軍が勝利致しました!
この試合でホームランが5本も出ました?
二軍の古谷①(宇部商業)がツーランホームランを放ち一軍との点差を8点に広げるも6回に小迫②(石見智翠館)のソロホームラン、土田①(旭川龍谷)のスリーランにより点差が縮まり、7回裏には岡松①(高野山)が同点ツーランホームランを放ち2イニングで8得点をあげるなど、一軍の粘り強さがタイブレークまでもっていきました!
タイブレークは、無死1.2塁から継続打順により行いました!
二軍が古谷の犠牲フライにより1点を取り、内野手の失策により2点目を取りました!二軍といえども一軍に食らいついて点を取っていました!
2点リードされている一軍は、裏の攻撃で同点に追いつくとツーアウト満塁の場面で岡松①(高野山)が2本目となるサヨナラ満塁ホームランを放ち逆転勝ちしました!












2試合目のランニングスコア⬇︎⬇︎⬇︎
一軍 200 000 0
新入生000 000 0
初回に柴田①(九州学院)がスリーベースを打ち出塁し、堀川③(九州学院)が犠牲フライを打ち九州学院リレーで先制点を取りました!それに続き本日6本目となる中村③(長門)がソロホームランを放ちました。
新入生の写真です?











試合後は、一軍はサインプレー。二軍はポール間150本。新入生は室内練習場で打ち込みを行いました!150本走りきるのに3時間30分かかりました…ナイスランっ!!!???











今日で江原④(香川西)が練習最終日でした!引退してるのにも関わらず、毎日グラウンドに上がってきて指導やサポートをしてくださいました!キャンプにも帯同して頂き、ありがとうございました!お疲れ様でした!
そんな江原さんからのメッセージを紹介します?♀️?♀️?♀️
●春から社会人になる意気込み
徳山大学野球部の名を汚さないように、広めていけるように日々精進していきます。
●チームへのメッセージ
今プレー出来ることに感謝し全力で最後までやりきってほしいです。
日本一を必ず実現させてください!
やすさんありがとうございました!!!!?
2年主務 末冨嘉菜