10月19日 土曜日 天気曇り☁️
秋季リーグ戦 最終週1日目 vs 環太平洋大学
春の悔しさを晴らすために戦いました!

今日は四年生ピッチャー三本柱の好投により3対2で見事勝利!
先発は高嶋④(下関商業)、二回と五回に1点ずつ取られるも最小失点で抑え、要所要所を抑えるエースらしい投球✌️

2番手は楠岡④(紀央館)、六回からマウンドに二回を0に抑え、なかなか点がとれない攻撃にいい流れを持ってきてくれました?

最後にマウンドに上がったのは吹本④(桜ヶ丘)、八回にスコアリングポジションにランナーを背負いながらもゲッツーでピンチをしのぎ二回を0に抑えました?

攻撃では初回から0が続くも六回に先頭の藤嶋④(岩国総合)がセンター前で出塁し、エンドランと内野ゴロで進塁すると、1年生4番坂田(福工大城東)のライト前タイムリーで一点を返し、その後もランナーを溜め、代打貴船③(周防大島)のショート強襲タイムリーツーベースで同点?


八回、先頭中村③(長門)がライト前で出塁、続くバッターが送りバントでランナーを進め、またしても貴船がライト前タイムリーを打ち逆転?

最終回は守備固め(徳大自衛隊)が出動!

一点のリードをしっかり守りました!
試合前のシートノックでは小松崎コーチが爆発し大暴れ?
どーなることかと...

しかし勝ったあとは優しい顔で選手とコミュニケーションをとっていました?
試合後はみんなで温泉に入りました♨️
上がったあとは選手数人と上田トレーナーとのコーヒー牛乳男気ジャンケンをし、見事に上田トレーナーが優勝?コーヒー牛乳とても美味しかったです?

さすが男気あふれる上田トレーナー!
まずは一勝することができました!




明日も勝てるようにチーム一枚岩となり全力で戦って行こう!
「負けられない戦いがここにはある!」

今日も沢山の応援ありがとうございました!
明日も沢山の応援よろしくお願いします?
学生コーチ 3年 小田 祐輔